都蝶のソフトウェア・ライブラリ 公開日:'02/02/17
更新日:'17/05/13
 アクセスカウンタ
ホーム シェアウェア フリーウェア 動作確認 Q&A ダウンロード 料金支払 アンケート 使用ソフト 開発者 雑 談

 このページでは、都蝶の雑談を書き込みます。 ( こちらは、関連リンク 「 ちゃの&都蝶の旅がらす ( 雑談 ) )

・過去ログ

'07/04/01〜'08/03/31) ('08/04/01〜'09/03/27) ('09/04/03〜'10/03/31) ('10/04/01〜'11/03/31

'02/08/30〜'03/03/31) ('03/04/02〜'04/03/31) ('04/04/01〜'05/03/31) ('05/04/01〜'06/03/31) ('06/04/01〜'07/03/31


'17/05/13

・4月から、新しい職場へ異動した。 何だかんだと忙しくて、定時で帰宅できたことが一度もない。 そもそも、日中は打ち合わせばかりで、自分の仕事がほとんど進まない。 はぁ〜 何とかならないものかぁ・・・。 (´・ω・`)

'17/05/07

・今年こそは雑談をマメに更新するはずだったのに・・・。 気づけば、既にGWも終わりに・・・。 ダメだこりゃ〜。 ┐(´-`)┌ 

'17/01/13

・今週末は、大寒波の影響で何やら大雪が降る可能性があるとかぁ・・・。 雪が降らないとしても、かなり寒くなることは予想されるので、風邪をひかないように気を付けないと・・・。

・やっと、窓の杜 にて公開しているホームページのアドレスを修正してくれた。 ありがとう > 窓の杜

'17/01/06

・昨年もあっという間に終わってしまった。 そして、今年もはや6日目となり・・・ と、いうことで、本年もよろしく!

・やっと、Vector にて公開しているホームページのアドレスを修正してくれた。 ありがとう > Vector

'16/12/26

・今日は、時間ができたので、懸案だった「都蝶のソフトウェア・ライブラリ」と「ちゃの&都蝶の旅がらす」のホームページがちゃんと表示されない原因を調べて、やっとその原因を解消した。
まだ、アクセスカウンタが復活できていないので完全復活ではないものの、取り急ぎホームページを閲覧できる状態になった。 (*^_^*)

・1年前ぐらいだったか、ASUS TransBook T100TAM-B-64S-A というタブレット&ノートパソコンのいわゆる 2 in 1 というもの使っている。 購入当初の OS は Windows 8.1 だったけど、使って間もなく Windows 10 が無料配布となり、試しにインストールするつもりで使い始めた。 最初は、それなりに問題なく使えていた。 しかし、先日11月22日に行ったアップデートで、KB3200970 というプログラムが自動インストールされてから、数日前に久しぶりに起動したところ、WiFi を認識できなくなり、インターネットに接続することができなくなってしまった。
その後、何をやってもダメで、いろいろと調べたところ、どうもこのアップデートプログラムにバグがあるらしいことが分かった。 結局、当該のアップデートプログラムを一度アンインストールし、再インストールした結果、バグフィクスされていたかは分からないけど、以降何の問題もなく WiFi 環境が復活し、普通にインターネットに接続できるようになった。 (*^_^*)  

'16/11/14

・今日は、サイト移行後、初めてのアップロード。 果たして、うまくアップロードできているかどうかぁ・・・。 (^_^;)

'16/11/03

・昨年の6月、都蝶,Jr へ自転車を買ってあげた。 その後、諸事情により、同時期に買った都蝶用の自転車を都蝶,Jr へ貸している。 最初は、乗りにくかったようだけど、数日も乗ったらすぐに慣れてしまい、今ではどこへでも乗って行けるほどになったとかぁ・・・。

'16/10/23

・ホームページの自動消滅期限を過ぎてから、初となる雑談の更新。 でも、気づけば、延期された期間まであと少しの状況だったりする。

'16/09/30

・結局のところ、ホームページを存続することにした。 必要な手続きを一週間ほど前に行って・・・ ホームページが自動消滅するらしいXデーを待っていたところ、@nifty より連絡があり、継続してホームページを・・・ というユーザがあまりにも少ないため、11月まで延期するとか・・・。 もぉ〜 なんだよぉ〜 何回も存続するなら、早めにやって欲しいとか、自動消滅まであとわずか?とか、さんざんメールが届いていたのに、結局これか・・・。 (^_^;)

'16/09/07

・@Nifty より、この9月末をもって、@Nifty上で公開できるホームページサーバーを閉鎖する旨、連絡を受けている。
 @Nifty上で 「都蝶のソフトウェア・ライブラリ」 は、2002年2月17日から、約14年7ヶ月もの間、公開中であり、今現在 223,243Hit。
 一方、「ちゃの&都蝶の旅がらす」 は、2005年5月29日から、約11年4ヶ月もの間、公開中であり、今現在 26,097Hit。
 都蝶,Jr と 都蝶,Jr 2 が生まれて以来、めっきり雑談更新頻度が下がってしまった今日この頃であり、10月以降、この2つのホームページを継続するか否か、かなり迷っている。 (@_@;)

・2015年の春ごろから、筋トレを開始し、今でも継続中。 約1年と半年が経過しようとしている。 実際にどれほど筋肉が付いたのか?! 特に計測していないけど、付いているものと信じてこれかも細々と筋トレを継続しようと思っている。 f(^_^;)

'16/08/21

・約1年ぶりに、2泊3日でちゃのさんの実家へお邪魔した。 初めての魚釣りで、都蝶, Jr と 都蝶,Jr 2 が魚を釣り上げたのにはビックリした。 とは、言っても、釣り堀だけど・・・。 それから、みんなアーチェリーにハマっていた。 かなり楽しかったみたい。 (*´艸`) 

'16/06/28

・ホームページ 「ちゃの&都蝶の旅がらす」 が、26,000 Hit を達成した。 これも、それも、あれも、みんなのお陰・・・ 感謝感激だったりする。 (*^_^*)

'16/06/06

・5月に入ってから、やっと待ちにまった、ノートパソコンの Windows10 へのアップグレード案内があった。 今まで、プレインストールの Windows7 を使っていたので、一気に Windows10 へジャンプアップすることができた。 まだまだ、登場してそれほど間もない OS なので、色々と細かなバグがあるかと思うが、ノートパソコンの調子が良くなかったこともあるので、Windows10 には期待したいところ。 (*^_^*)

'16/04/24

・最近は、またガソリンの価格も騰がってきて・・・。 それでも、昨今ではまだ安い方だから・・・ と、自分を納得させている。

'16/04/08

・さて、今日は都蝶,Jr 2 の入学式。 都蝶,Jr のときも都蝶&ちゃのさんで入学式へ行ったので、都蝶,Jr 2 の時も同じように二人で行く予定。 はてさて、一体、都蝶,Jr 2 はどんな小学生になることやら・・・。 (@_@;)

'16/03/29

・いよいよ、今日を含めて3日で平成28年度が始まる。 年明けから3ヶ月もあったはずなのに、あっという間に過ぎてしまった。 この間、一体何をやってきたのかぁ・・・。 f(^_^;)

'16/03/17

・新しいタイヤに交換したことを機に、きちんと空気圧を管理するため、エアゲージ(タイヤゲージ)なるものを買ってみた。 ついでに、足踏み式の空気入れも・・・。 色々と都合もあるけど、できれば月に一度は、空気圧をチェックしていきたい。

'16/03/15

・タイヤを交換した後、最近になって今までよりロードノイズを拾わず静かになったことを感じる。 (*^_^*)

'16/02/21

・昨日、やっと新しいタイヤに交換した。 現時点では乗り心地のそれほどの違いを感じないけど、やがてこれが燃費向上へと繋がっていけたら、嬉しい限りなんだけど・・・。

'16/02/13

・その後、新しいタイヤを購入した。 後学のため、今までとは違うタイヤにした。 タイヤによって乗り心地や燃費が違うというけど、どれほどのものか? 是非とも試してみたい。 ついでに、4年近いバッテリーも新しいものに交換する予定。 (*^_^*)

'16/02/09

・現在、乗っている車の3回目の車検が8月に迫っている。 先日、Dラーで点検を受けた際、タイヤにひび割れがあるため、交換をすすめられた。 素直に、新しいタイヤを購入するべく検討中。 これで、迷うことなく3回目の車検も受けることを確定した気がする。 f(^_^;)

'16/01/20

・そういえば、昨年末に買った LAPLINK14 をインストールして試してみた。 サポートにも連絡したけど、実は自分の環境と実家の環境では、LAPLINK13 で接続することができなかったため、実家のパソコンのサポートがほとんどできない状況だった。 試したところ、新しい環境でも、LAPLINK14 では接続が可能だったので、これから以前のようにまた実家のパソコンをサポートできる。 (*^_^*)

'16/01/05

・明けましておめでとう 昨年同様に本年もよろしく

'15/12/28

・明日の朝から、G県に向かって出発する。 帰省先から戻るのは、1月2日の予定。 それまで、少しはゆっくり出来るだろうかぁ・・・。 f(^_^;)

'15/12/21

・急きょ、筆まめを Ver.21 から Ver.26 へバージョンアップした。 以前と違って、ソフトをバージョンアップする頻度が激減している。 (@_@;)

'15/12/20

・先日、雑談を書き込んだ際、ぼちぼち 220,000 Hit も間近かだと意識していたものの、自分でも 220,000 Hit 達成の瞬間を見逃していて、さきほどその事実に気づいた。 210,000 Hit から、ちょうど2年が経っていた。 子供が生まれ、その後の子育て等に追われる日々が続く中で、大好きだったソフトウェアの開発・更新も途絶えてしまい、大変申し訳なく思っている。 それでも、220,000 Hit を達成することができたのは、まさに皆さんのお蔭である以外にはない。 皆さんに感謝したい。 <m(__)m>

'15/12/13

・New 3DS LL を買ってもらった都蝶,Jr はかなり喜んでいた。 まさに、買ってあげた甲斐があったというもの・・・。 (*^_^*)

'15/12/10

・都蝶,Jr が ニンテンドー DS を欲しがっている。 そもそも DS はかなり昔からあるけど・・・ と、思って色々と調べてみたら、3DS LL というものが登場していることが分かり、これを買ってあげようと思っていたら、実は New 3DS LL というのが最新版らしく、3DS LL よりも細かいところで色々改良されているらしいので、どうせ買うなら?! ということで、New 3DS LL を買ってあげることにした。 喜んでくれるかなぁ・・・。 (*^_^*) 

'15/11/30

・先日、都蝶家に導入した自宅ファイルサーバにガンガン、写真を入れている。 動画も入れているので、現時点でもかなりのボリュームになっている。 4TB じゃ足らないかも・・・。 f(^_^;)

'15/11/29

・8月下旬以来、都蝶の実家へ行っていない。 ぼちぼち行かないと・・・。 f(^_^;)

'15/11/26

・三連休明け、持久走大会に 都蝶,Jr が出場し、男子約25名のなか、6位だったらしい。 自分は子供のころ、持久走があまり得意ではなかったので、都蝶,Jr の活躍が非常にうれしく感じる。 (*^_^*)

'15/11/22

・ここのところ、数週間もの間、天気の良い土曜日の午後は、都蝶,Jr の自転車の路上教習を行っている。 近所にある交通公園では、幼稚園のころから自転車に乗れていた都蝶,Jr。 でも、なかなか普通の街なかを自転車で走るには、自分で細かな安全確認ができないと危ない。 そこで、一緒に都蝶,Jr と自転車で走ることで安全確認を伝授していこうと始めたのがこの自転車の路上教習。 最近は、一段階上がって、都蝶,Jr を最初に走らせて、安全確認してもらうようにしている。

'15/11/15

・いつも Wi-Fi ルーターから最も遠い距離にある部屋でネットを楽しんでいる都蝶ではあるが・・・。 電波が弱くて、何とかならないものかと漠然と悩んでいたものの、それでも何とかネットを楽しめていたので、そのまま放置していた。 しかし、先日のファイルサーバー導入に伴い、ルーターの位置も変更したら、更に電波の状況が悪化したため、ついに電波の中継器なるものを導入することにした。 具体的には、BUFFALO WEX-733DHP を導入することで、まるで今までが嘘のような快適なネット環境になった。 (*^_^*)

'15/11/14

・今年はまだインフルエンザの予防接種を受けていない。 ぼちぼち受けないと、効果が出るころにはウィルスの最盛期になってしまう。 (@_@;)

'15/11/07

・今日、ついに念願の自宅ファイルサーバを構築した。 厳密にいうと、まだ細かいところを設定中だけど・・・。 Synology DS215j Western Digital Red 4TB×2台 によるミラーリングの予定。 最初、HDD に拘って、WD Red Pro を選択しようかとも考えたけど、初めてのファイルサーバということもあって、ノーマルの WD Red HDD でスタートしてみた。

'15/11/05

・IE のバージョンがアップし、それに伴いトップページの表示が変になっていたものの、数年もの間、その状態を放置しておいた。 以前から、修正しようとは思っていたけど、なかなかやらずに・・・。 と、いうことで、数年もの懸案だった問題をついに解決した。 (*^_^*)

'15/10/12

・通常は、ノートパソコンでネットを徘徊している自分だけど、調子の悪いスマートフォンを買い替えて以来、お次は・・・ ということで、タブレットを買ってしまった。 最初は、そんなに何台も何台も・・・ と、思っていたけど、これが意外とシーンによって使い分けられるから不思議だったりする。 (*^_^*)

'15/09/26

・先週末、都蝶の実家へ都蝶,Jr を連れて行ってから、都蝶,Jr が咳き込むようになってしまった。 病院へ行ったところ、「喘息」の可能性ありとのことで、ちょっと様子を見ることになった。 でも、実は今日、晴れたら運動会が開催される予定。 どうすればいいのかぁ・・・。 (^_^;)

'15/09/25

・そういえば、都蝶,Jr が小学校で、リレーの選手に選ばれたらしい。 しかも、アンカーだとか・・・。 う〜ん、都蝶に似て、逃げ足だけは速いのかも知れない。 f(^_^;)

'15/09/15

・約1ヶ月ぶりに都蝶,Jr と自転車で出かけた。 走行距離は約15km。 筋肉痛になることもなく、今のところ特に問題なし。

'15/08/20

・その後、都蝶,Jr の自転車についている黒いバルブキャップをアルミ製のブルーのものへ交換した。 他の子が持っている同型自転車とは違うオリジナリティを出せて、本人的に満足したみたい。 (*^_^*)

'15/07/14

・6月下旬についに都蝶,Jr へ自転車を買ってあげた。 それを知った都蝶,Jr 2 も自分にも自転車を買ってほしいとおねだりしてくる。 困ったもんだぁ・・・。 f(^_^;)

'15/05/22

・小学3年生になった都蝶,Jr。 最近になって、自分の自転車が欲しいとおねだりしてくる。 ぼちぼち本気で自転車購入を検討しないといけないかも知れない。 でも、自転車の事故も怖いし・・・。 (´・ω・`)

'15/05/13

・何だか、今年も GW が一瞬で終わってしまったような気がする。 まぁ、いつものことなんだけど・・・。 (^_^;)

'15/04/28

・雑談を書くという習慣、そもそも書ける時間が無くなって久しい。 そうこうしているうちに、都蝶,Jr は小学3年生に・・・ そして、都蝶,Jr2 は、幼稚園の年長さんへと成長している。 f(^_^;)

'15/02/10

・月日は流れ・・・。 いつの間にやら、メインパソコンとして使っていた Windows XP のサポートが切れ・・・ そんなこんなで、XP パソコンからのインターネット閲覧等を自粛し・・・ 別件で、マイホームページを復活させるべく、ホームページビルダーを使おうとしたら、そもそも新しいバージョンは、Windows 7 以降じゃないと、インストールさせ出来ないらしく、やむを得ずこの度、Ver.19 の最新版を購入し、本日、約3年ぶりに雑談を書き込むことになった。 f(^_^;)

'13/05/31

・あぁ〜 そろそろ、自動車保険の契約更新か見直しをやらないと・・・。 f(^_^;)

'13/04/30

・既に学校で授業が始まっているようだけど、果たして都蝶,Jr はついていけるのか・・・。 (^_^;)

トップへ ホームへ

'13/03/29

・週明けから、いよいよ新年度。 都蝶,Jr は小学生、そして、都蝶,Jr 2 は幼稚園児となる。 早いもんだなぁ〜。 (*^_^*)

'13/02/28

・あぁ〜 気が付けば、またもや月1雑談になっているぅ・・・。 (@_@;)

'13/01/31

・今更だけど・・・。 明けまして、おめでとう。 本年もよろしく! <m(__)m>

'12/12/28

・ここのところ、午前様の帰宅が続いていたけど、今日やっとのことで仕事納め。 でも、忙しさは年明け早々から、復活する。 あぁ〜 早く今の状態から、開放されたい。 (^_^;)

'12/12/06

・もうじき、都蝶,Jr と 都蝶,Jr 2 の誕生日。 それぞれ、6歳と3歳になる。 2人とも悪戯したり、煩かったりするけど・・・ とても、カワイイ。 (*^_^*)

'12/11/30

・はぁ・・・ 今年も対して雑談を更新することなく、11ヶ月が終了しようとしている。 残り、1ヶ月で平成24年も終り。 早いなぁ・・・。 f(^_^;)

'12/11/01

・本日、祝 200,000 Hit!を達成することができた。 これも、それも、あれも、み〜んな、皆のお陰だと思う今日このごろ。

・先日、すっきり!!デフラグの開発者から、事実上のソフトウェア開発中止宣言が出されていた。 彼のソフトに比べたら、大したソフトを開発しているわけではない自分ではあるものの・・・ ソフト開発を行っている者?として、非常にショックを受けた。 (@_@;)

'12/10/31

・今年も早いもので、あと残り2ヶ月になってしまったぁ・・・。 f(^_^;)

'12/10/14

・昨日は、都蝶,Jr の運動会だった。 日ごろから、運動会の練習で頑張ってきた都蝶,Jr。 本番では、そつなく上手に出来ていた。 都蝶,Jr の成長ぶりを感じる一日でもあった。 (*^_^*)

'12/10/10

・いやぁ〜 参った、まいったぁ・・・。 実は、9月下旬になってメインのパソコンの調子が悪くなってしまい、全く更新できない状況に陥ってしまった。 結局、原因を調べていったら、グラフィックボードが亡くなったのではないか? というところまで、行き着いて・・・。 ネットで手配して、手元に届いて、交換して・・・。 やっと今日、久しぶりに復活できた。 \(^_^)/

トップへ ホームへ

'12/08/31

・また、いつもの?月1雑談のペースに陥りつつある。 というか、既に陥っている。 (@_@;)

'12/07/31

・新年度に入ってからというもの、1回/月 ペースの雑談更新が恒例になりつつある。 f(^_^;)

'12/06/29

・関東は、梅雨に入ったはずなのに、ほとんど雨が降っていないような気がする。 大量に雨が降るのも大変だけど、降らないのも困る。

'12/06/01

・4月から激務系リーマンになった都蝶であった。 f(^_^;)

'12/05/04

・あぁ〜 GW明けに迫りくる仕事の大波に恐怖を感じる今日この頃・・・。 (@_@;)

'12/04/28

・今日から、GWの前半開始。 子どもたち体調が悪かったのもあるけど、帰省するとしたら、GW後半かなぁ・・・。 (^_^;)

'12/04/27

・何だか忙しくて・・・ 明日から、GWだぁ・・・。 (^_^;)

'12/04/20

・新年度になってから、既に4月20日になってしまった。 何が進んだわけでもなく・・・ もうちょっとしたら、またGWに突入。 (^_^)

'12/03/30

・年度末の最後のチカラを振り絞って、何とか雑談を書き込むことにした。 それにしても、気づけばまたいつもの月1回のペースに雑談更新が戻っている。 f(^_^;)

'12/03/01

・ここ数ヶ月、月末になっても、ホームページを更新しよう?! なんていう意識がどこかへとんでしまっている。 (^_^;)

トップへ ホームへ

'12/02/29

・去年の12月ぐらいから、忙しい日々が続いてて・・・ 雑談の更新頻度がかなり落ちている。 でも、そんな忙しい状況もぼちぼちオサラバかなぁ・・・。 (*^_^*)

'12/02/02

・去年の年末から、長らく忙しい日が続いていたけど、やっと一段落ついて・・・ と、思ったら、また次の忙しい状況が・・・。 (^_^;)

'12/01/03

・明けましておめでとう! 本年も宜しく!!

'11/12/28

・今年は、雑談の更新をできるだけ頑張ってきたけど、最後の12月にきて失速してしまった。 f(^_^;)

'11/11/30

・今年もあと残すところ1ヶ月になってしまったぁ・・・。 (@_@;) でも、相変らず、コートも着ないで頑張っている自分。 (><)

'11/11/22

・ここ最近、特に寒い日が続いている。 まさに本格的な冬って、感じがする。 でも、まだコートも着ないで無理して?!頑張っている自分。 (^_^;)

'11/11/15

・先日、あんざん君に関するアンケートの回答がメールで届いた。 機能性が「満足」という評価を得て、嬉しい限り。 (*^_^*)

'11/11/08

・その後、実家のパソコンの状態が気になって、状況を教えてもらったら、何と?! 何も無かったかのごとく、普通に動いているとのこと。 一体、何だったんだぁ・・・。 でも、そのうち、また動作が怪しくなると思う。 (^_^;)

'11/11/01

・実家のパソコンの調子が悪いとのことで、状況を確認したところ・・・ BIOS の設定がたまに初期化されてしまうことが判明した。 試しにボタン電池を入替えてみたけど、状況は同じだった。 と、いうことで、マザーボード(基盤)が壊れたみたい。 (^_^;)

'11/10/31

・今日は、朝方寒くて、さむくて・・・。 ぼちぼちかけ布団を出さないと、風邪を引きそうな気候になりつつある。 (^_^;)

トップへ ホームへ

'11/10/26

・ここのところ、毎週末になると、近所で都蝶,Jr の自転車の練習に付き合っている。 回数にして、まだ1回に約1時間ぐらいで、5回も乗っていないけど、かなり乗れるようになってきた。 子どもの運動能力って、すごい! (*^_^*)

'11/10/10

・この三連休は、都蝶,Jr の運動会があったぐらいで、あとは特に何があったわけでもなく・・・。 平凡な三連休で終わった。 (^_^;)

'11/10/05

・夜中、ぜん息のごとく都蝶,Jr が咳き込むので、医者に診てもらったら・・・。  実は、気管支炎だったようで、まずは一週間分の薬が処方された。

'11/09/30

・あと3ヶ月で平成23年が終わってしまう。 月日が経つのは、何て早いんだろうかぁ・・・。 (^_^;)

'11/09/28

・ついこの間まで、残暑が厳しい日が続いていたのに・・・。 今じゃ、ちょっと寒くて、風邪を引かないようにしないと・・・。 (^_^;)

'11/09/19

・あぁ〜 今年度から、また雑談の更新を頑張ろうなんて、思っていたのに・・・。 既にこんなペースになっている。 (^_^;)

'11/09/07

・数日前、メッセージ君の起動に関する問合せメールが届いた。 その後、回答したけど、使えるようになったかなぁ・・・。 (^_^;)

'11/09/01

・やっぱり、週末は台風12号に襲われてしまうのだろうかぁ・・・。 (^_^;)

'11/08/31

・新しい総理大臣には、是非とも日本のために頑張って欲しい。 (^_^)

'11/08/25

・民○党の代表選に前○氏が出馬する気になったそうで・・・。 彼もあの失態が無ければ・・・。 (^_^;)

トップへ ホームへ

'11/08/21

・いよいよ、今月末は民○党の代表選となるようで・・・。 はてさて、どうなることやらぁ・・・。 (^_^;)

'11/08/14

・都蝶,Jr の体調を考慮し、金曜日の午後から実家へ帰省することにした。 実家では、3〜4名の子どもが一緒に遊べる小さなプールが用意されてて・・・ 都蝶,Jr 、都蝶,Jr 2 とも一緒に楽しんでいた。 (*^_^*)

'11/08/11

・梅雨明け、そして台風一過・・・ ここのところ、さすがに暑い日が続いている。 節電も大切だけど、健康管理も大切だと思う。

'11/08/06

・午前中、都蝶,Jr を病院で診てもらったら・・・ なんと、溶連菌に感染していることが判明した。 抗生物質を服用させ、しばらく安静にしている必要があるらしい。

'11/08/04

・その後、都蝶,Jr が風邪を引いたらしく、高い熱が出てしまったため、今週末の帰省は延期することにした。 (^_^;)

'11/08/01

・今週末は、実家へ行こうと思っている。 いい天気になるかなぁ・・・。 (*^_^*)

'11/07/30

・金曜日から土曜日にかけて、一泊二日で草津温泉へ行ってきた。 いい湯だったなぁ・・・。 (*^_^*)

'11/07/28

・最近、非常に天気が不安定だったりする。 いつ、雨が降るか分からない。 (^_^;)

'11/07/21

・台風6号、迷走しているような気がするのは自分だけだろうかぁ・・・。 (^_^;)

'11/07/09

・とうとう、梅雨明けしたらしい。 そもそも、例年より早く入梅したらしいので、梅雨明けも当然、早くなるということで・・・。 さて、これから、どうやって暑さと闘っていこうかぁ・・・。 (^_^;)

トップへ ホームへ

'11/07/05

・パソコンが起動しないという騒動から、その後、原因を解明し、何とか復旧するに至った。 自分のパソコンは、マザーボード上のボタン電池を交換し、実家のパソコンは、ディスプレイを新しく買い換えた。 これにより、2台とも今のところ、問題なく?動作している。 (^_^)

'11/06/30

・実は、昨日の夜から、パソコンが起動しなくなってしまい、復活するために悪戦苦闘していた。 その後、何とか復活したものの・・・ 日付、時間はずれてるし、電源を入れても、一度、電源が切れてから、再び電源が入るし・・・。 非常に不安定な状態が続いている。 そうしたら、今朝、実家から一昨日からパソコンが起動しなくなった旨、連絡がきた。 う〜ん、あまりの暑さでパソコンの起動に異変が出てきたかなぁ・・・。 (^_^;)

'11/06/28

・明日は、年一回の健康診断の日。 さて、いつもの白い液体を飲むかぁ・・・。 (^_^;)

'11/06/24

・やったぁ〜 金曜日の夜だぁ〜。 \(^_^)/ 今日は、思いっきり、夜更かしするぞ! (*^_^*)

'11/06/21

・今日、仕事の上で、非常に大きな節目を迎えた。 あぁ〜 これで、あとは残りを流すだけだなぁ・・・。 (^_^)

'11/06/18

・今日は、約1年ぶりに、都蝶,Jr が通っている幼稚園の参観日だった。 あれから、約1年が経過して・・・ それなりに彼の成長ぶりに確認することが出来た。 非常に有意義な日となった。 (^_^)

'11/06/13

・先週末、約一ヵ月半ぶりに帰省した。 都蝶,Jr も大喜びだった。 (*^_^*)

'11/06/04

・まさしく、梅雨の晴れ間。 今日は、良い天気だったなぁ〜。 絶好のドライブ日和で気分も爽快。 (*^_^*)

'11/06/01

・今日から6月。 世間では何やら、スーパークールビズなるものが推奨されているとかぁ・・・。

'11/05/31

・あぁ〜 この忙しさというか、落ち着かない状況を何とかしたいなぁ〜。 (^_^;)

トップへ ホームへ

'11/05/28

・気づかないうちに、祝 180,000 Hit を達成していた。 公私ともども、バタバタしている中、ソフトウェア開発もストップ状態にもかかわらず、アクセスしてくれるユーザがいるだけでも本当に嬉しい限り。 感謝、かんしゃ。 <m(__)m>

'11/05/25

・今日、ようやく1つ目が終わって、2つ目の仕事に着手した。 これで金曜日だったら、色々な意味で区切りも良くて最高の週末を迎えられたのに・・・。 (^_^;)

'11/05/22

・最近、都蝶,Jr と 都蝶,Jr 2 の生活スタイルが、また夜更かしになっているような気がする。 やっぱり、自分も早く寝ないとダメなのかなぁ・・・。 (^_^;)

'11/05/20

・先週末、先々週末と珍しく二週続けて、洗車したけど・・・ 今週末は日曜日の午後あたりから雨が降るようなので、洗車は見送ることにした。 (^_^;)

'11/05/19

・スッキリしたかと思ったら、すぐにまた次の仕事が・・・。 (^_^;)

'11/05/16

・仕事が一段落したこともあって、かなりスッキリした感じ。 (*^_^*)

'11/05/11

・中部電力の原発は、防波堤が造ることで、本当に全ての自然災害への備えが万全となるのだろうか? 一時的にも稼働を中止したのであれば、この機会に検証しておいた方がいいのではないだろうか? 場合によっては、そのまま再稼働中止という選択肢もあっていいと個人的には思っている。 事故があってからでは遅いから・・・。

'11/05/07

・せっかくの土・日休みなのに、今日はほとんど一日中、雨が降っていた。 Caju 君とボールで遊ぶ予定だったのに・・・。 (^_^;)

'11/05/06

・ここ数年では珍しく、GWを暦どおりに過ごした。 いつもは、中日を休みにして10連休とかにするんだけど・・・。 (^_^;)

'11/05/01

・今日の昼間、実家から戻ってきた。 食料品等、色々と大量のもらい物が・・・。 嬉しい限りだったりする。 (*^_^*)

トップへ ホームへ

'11/04/27

・4月からは、以前のように毎日とは言わないまでも、そこそこのペースで雑談を更新しようと思っていたのに・・・。 既に挫折状態だったりする。 (^_^;)

'11/04/22

・天気予報は相変らず、土曜日はあまり良い天気じゃない。 でも、日曜日が晴れるみたいなので、何とか遊びに行けそう。 (^_^)

'11/04/21

・あぁ〜あ、土曜日は天気が良くないみたい。 自分はどうでもいいけど、都蝶,Jr が外で遊べないから、かわいそうで・・・。 (^_^;)

'11/04/20

・昨日、今日は、異常に寒かったぁ・・・。 とても、4月とは思えない陽気だった。 (^_^;)

'11/04/16

・今日の昼間、近所のショッピングセンターへ行っているとき大きな地震が・・・。 予想以上に揺れた。 (@_@;)

'11/04/15

・明日は、よく分からない天気みたいなので、洗車しようと思っていたけど、やっぱり止めておこう。 (^_^;)

'11/04/10

・やっと、懸案だった【雑談】のログを整理した。 スッキリした。 (*^_^*)

'11/04/09

・まだ土曜日だというのに昼飯を食べたころから、月曜日のことが頭をよぎって憂鬱になってきたぁ・・・。 (^_^;)

'11/04/08

・新しい職場に行ってから、はや一週間が経過した。 右、左が段々と分かるようになってきた気がする。 (^_^;)

'11/04/01

・今日から新しい職場。 何もかもが新たなので、分からないことばかり。 (^_^;)