都蝶のソフトウェア・ライブラリ | 公開日:'02/02/17 更新日:'09/03/27 |
|||||||||
ホーム | シェアウェア | フリーウェア | 動作確認 | Q&A | ダウンロード | 料金支払 | アンケート | 使用ソフト | 開発者 | 雑 談 |
このページでは、都蝶の雑談を書き込みます。 ( こちらは、関連リンク 「
ちゃの&都蝶の旅がらす ( 雑談 ) )
・過去ログ
('07/04/01〜'08/03/31) ('09/04/03〜'10/03/31) ('10/04/01〜'11/03/31)
('02/08/30〜'03/03/31) ('03/04/02〜'04/03/31) ('04/04/01〜'05/03/31) ('05/04/01〜'06/03/31) ('06/04/01〜'07/03/31)
'09/03/27
・自分でも目を疑うほど、久しぶりの雑談更新。 何と1ヶ月ぶりだったりして・・・。 この時期、色々と自分の付帯状況等が変わったりするけど、自分の場合、4月以降も特に変化なし。 まぁ、その方が気が楽でいいけど・・・。 (^_^;)
'09/02/27
・早いもので、あと1ヶ月で新年度になってしまう。 また、新たな人との出会い、そして別れ・・・。 (^_^;)
'09/02/22
・今日は、秋○原にあるヨ○バシカメラに行った。 最初、自分は気づかなかったけど、妻がその存在に気づいたらしい。 その存在とは・・・。 ○産のカルロス・ゴ○ン氏、その人だった。 休日にしかも一人で買い物に来ているとは・・・。 (^_^;)
'09/02/10
・本日、ようやく 130,000 Hit を達成することが出来た。 最近は、雑談さえ以前のように更新できなくなっているというのに・・・。 本当にユーザには、感謝している。 <m(__)m>
'09/02/08
・昨日の夜、パソコンに関する質疑応答で、D○LLの担当者とチャットをしてみた。 パソコン通信時代の記憶がよみがえった瞬間だった。 10分ぐらいだったけど、楽しかったなぁ〜。 (*^_^*)
'09/02/05
・部屋のレイアウトを根本から?! 変更するべく一昨日から着手して、昨日の夜に第一段階が完了した。 今のところ、予定では第三段階を経て、新レイアウトが完了する予定。 それまでに、色々なものを買い揃えないと・・・。 (*^_^*)
'09/01/31
・今日は、お昼過ぎまで雨が降っていたので、自宅待機だった。 きっと、長男はどこにも遊びに行けず、退屈だったことだろう。 (^_^;)
'09/01/22
・最近は、パソコンを使っていると横から、長男が手を出してくるから、まともにを使える状態ではなくて・・・。 そんなこんなで、雑談の更新頻度もかなり落ちてしまったりして・・・。 (^_^;)
'09/01/13
・連休が終わってしまった。 正月明けでいきなり5日間の仕事だったため、恵みの連休だった。 そこそこ、家族サービスもしたつもり・・・。 (^_^;)
トップへ | ホームへ |
'09/01/04
・明けましておめでとう。 本年も宜しく。 明日から、仕事かぁ・・・。 非常にダルイと感じる。 (^_^;)
'08/12/27
・先日のこと、鉄○博物館へ行ってみた。 それほど、観るものがあるという感じではなかったものの、ミニ列車の運転等、それなりに楽しめた。 ちなみに、ミニ列車は妻が運転した。 (^_^)
'08/12/24
・今年は、出足が遅く・・・ 実は、未だに年賀状印刷が終わっていない。 早くやらないと・・・。 f(^_^;)
'08/12/14
・今日は、愛車の定期点検を予定している。 何も問題なければ、1時間程度で終わるかなぁ・・・。 どうなることやらぁ・・・。 (^_^;)
'08/12/10
・ついに、ガソリン価格が 100円を割った。 でも、自分が普段給油しているGSは、まだ112円だったりする。 (^_^;)
'08/12/04
・今日は、休みをとって、自分の実家へ行った。 とは、言っても、日帰りだけど・・・。 目的は、実家の携帯電話の修理をド○モショップへ依頼すること。 時間がかかったものの、結局は買って1年も経っていないことから?! 新しいものと交換してもらうことになった。 今は調子がいいらしい。 (*^_^*)
'08/11/28
・やっと、仕事が一段落した感じ。 何だか、一気に気が抜けた。 こんなときこそ、風邪を引かないようにしないと・・・。 (^_^;)
'08/11/24
・またまた、ここのところ、忙しい日々が続いていて・・・ ほとんど毎日の帰宅が午前様状態だったりする。 そんな中、ガソリン価格が安くなってきたのが、自分としては非常に嬉しい。 週末は、家族と一緒にどこかへ行くのが楽しみだったりする。 (*^_^*)
'08/11/17
・毎日の雑談更新が途切れて以来、かなり雑談更新の間が空くようになってしまった。 最近、公私共々、忙しい日々が続いているもので、余計に間が空いてしまったりする。 (^_^;)
トップへ | ホームへ |
'08/11/08
・先日、雑誌へのソフト収録依頼のメールが届いたばかりなのに・・・。 またもや、別の雑誌への収録依頼メールが届いた。 ソフトは、勿論、「がったい君」。 昨今、ソフトをバージョンアップする時間がとれない状況のなかで、非常に嬉しい限りだったりする。 (*^_^*)
'08/11/07
・それにしても、ガソリン価格の急降下が怖すぎる。 あまりに安すぎると、逆に変なものが混ざっているんじゃないか? と、疑いたくなるのは自分だけだろうか? (^_^;)
'08/11/03
・昨日、都蝶パパ&ママから、庭で採れた柿が送られてきた。 かなり良い粒が揃っていた。 早速、2〜3個食べてみたけど、かなり美味しい。 今年の柿は、良い出来だと感じた。 (*^_^*)
'08/11/01
・すっかり秋の陽気になってきた昨今、ぼちぼち文化祭シーズンって、感じかも・・・。 文化祭かぁ・・・ 何年ぶりだろう、覚えてないやぁ・・・。 (^_^;)
'08/10/29
・今週になってから、始めての雑談書き込み。 そういえば・・・ 久しぶりに、雑誌への収録依頼メールが届いた。 勿論、収録ソフトは、がったい君。 ここのところ、全くバージョンアップしていないのに・・・ 本当に有り難いこと。 (^_^;)
'08/10/25
・昨今、ガソリン価格が、かなり下がっているけど・・・ 普段、自分が給油している GS は、それに比べるとまだまだ高値だったりする。 価格を下げることにかなり慎重みたい。 他の GS に比べて二週間ぐらい下げるペースが遅い。 (^_^;)
'08/10/23
・自分家用に買った沖縄土産のちんすこうを食事の後、長男に食べさせて・・・。 あまり、食べさせすぎてもいけないと思って、途中で、「はい、これでご馳走様」と、ちんすこうを取り上げようとしたら、長男が泣き出してしまった。 食べ物を取り上げられて、泣き出したのはこれが初めてかも・・・。 かなり、長男はちんすこうが気に入ったみたい。 (^_^;)
'08/10/21
・ここのところ、ガソリン価格がどんどん下がっている。 このまま下がれば、130円以下になるかも・・・。 (*^_^*)
'08/10/19
・昨日は、長男といつもの公園へ向ったけど、何かのイベントがあったらしく、駐車場が満車状態だったため、あえなく帰還となってしまった。 (^_^;)
トップへ | ホームへ |
'08/10/13
・自分の実家、妻の実家のそれぞれ1泊2日の旅を終えた。 確認できた今回の走行距離は、432km だった。 途中、下りようと予定していたインターチェンジが大混雑で、予定外のインターチェンジで下りてしまった。 そんなこんなで、当初の予定走行距離を大幅に下回ったようだ。 まぁ、その分、ガソリンが減らなかったはずなので、良しとしよう。 (^_^;)
'08/10/11
・朝、起きたら、まずは自分の実家へ向って出発する予定。 そして、1泊した翌日に妻の実家へ向って出発し、最後は途中で給油して自宅へ戻る。 予定走行距離は、約500km。 3日間でこんなに走るのは珍しい。 (^_^;)
'08/10/08
・久しぶりに長男が早寝してくれた。 とは言っても・・・ 22時30分ごろだけど・・・。 それでも、昨今では驚異的な早寝だったりする。 (^_^;)
'08/10/07
・沖縄県への3泊4日の旅から、今日の夜に戻ってきた。 自分としては、ドライブ気分でかなりリラックスできた。 なお、詳細は、「ちゃの&都蝶の旅がらす」にて紹介する予定。 (*^_^*)
'08/10/04
・この時期にしては、台風以外で天気が安定しないなんて、珍しい気がするのは自分だけだろうかぁ?
'08/10/03
・最近、またガソリン価格が下がり始めた。 ちょっと、離れた GS では、150円/L を切っていた。 どうしちゃったんだろう? まぁ、いい傾向だけど・・・。 (^_^;)
'08/10/01
・とうとう、10月に入ってしまった。 あと、三ヶ月で今年が終わるとは、とても思えないけど・・・。 (^_^;)
'08/09/27
・今日は、珍しく午前中にいつもの公園へ長男を連れて行った。 以前は、到着すると、すぐに元気一杯に歩こうとしていたんだけど、最近はすぐにダッコ! と、あまり歩こうとしない。 (^_^;)
'08/09/25
・夜寝る前、そして朝起きる前、ここのところ、一段と涼しくなってきた。 やっぱり、9月末だから秋なんだなぁ〜 と、感じる。
トップへ | ホームへ |
'08/09/22
・(゚o°) アラッ! 雑談を書き込み忘れていたら、いつの間にか数日も経ってしまった。 f(^_^;)
'08/09/19
・昨日、かねてから懸案? となっていた、愛車のリアワイパーの倒立化作業が完了した。 いやぁ〜 バックドアにモーターが取り付けてあるんだけど、そのボルトがかたくて、なかなか外せなくて非常に苦労した。 でも、その分、満足度も高い。 (*^_^*)
'08/09/18
・祝! 120,000 Hit 達成! これもそれも、みんなが 「都蝶のソフトウェア・ライブラリ」 を訪問してくれるお陰。 ちなみに、先日、兄弟分の 「ちゃの&都蝶の旅がらす」 も 18,000 Hit に達することが出来た。 本当にいつも有り難う! <m(__)m>
'08/09/17
・最近、長男は、行きたいところへ行くために・・・ 自分の手を引っ張ったり・・・ 自分の身体を押したりする。 その引っ張られる方向や押される方向へ行ってみると、長男は自分の欲求が満たされたせいか、嬉しそうな顔をする。 (*^_^*)
'08/09/16
・連休明けの今日は、電車も混むだろうし・・・ あぁ〜あ、やだなぁ〜 出かけたくないなぁ〜。 (^_^;)
'08/09/14
・今、ちょうど真夜中。 朝、起きたら、実家へ行く準備をしないと・・・。 意外と朝の準備に時間がかかってしまう。 (^_^;)
'08/09/13
・明日、実家へ行く予定なんだけど、あらかじめ買っておいた土産の賞味期限が何と 16日までだった。 大丈夫かなぁ・・・。 (^_^;)
'08/09/10
・これからは、どんなに遅くても何があっても?! 午前1時になったら、寝るつもり。 って、1時でも早くはないと思うけど・・・。 (^_^;)
'08/09/09
・今日は、朝から1日中、眠かった。 帰ったら、絶対に今日は早寝しようと決めていた。 と、いうことで、本当に今日は早寝するつもり。 (*^_^*)
トップへ | ホームへ |
'08/09/08
・また、ぼちぼち残業で帰りがちょっと遅くなりそうな気配を感じるんだけど・・・。 はぁ・・・ その時期のために、体調を整えておかないと・・・。 (^_^;)
'08/09/07
・妻が、携帯電話のストラップで、車のナンバープレートをかたどったモノ(番号は希望に応じる)とか、ミニカーのストラップがあることを発見した。 これ、面白そう。 (*^_^*)
'08/09/06
・最近、帰りの電車の中で・・・ あまりに眠くて、立っているにも関わらず、ひざがガクッとなって、コケそうになる。 それも、何回も・・・。 きっと、いつの日か、電車の中でコケることだろう。 (^_^;)
'08/09/05
・今日は、数週間ぶりに残業した。 とは、言っても、自分の仕事じゃないけど・・・。 (^_^;)
'08/09/04
・最近、日付が変わってから、前日の雑談を書き込むケースがほとんどになっている。 もうちょっと、長男を早く寝かさないとダメかなぁ〜。 (^_^;)
'08/09/03
・今週も早く帰れるかなぁ〜。 早く帰れるときには、早く帰ろうと思っている。 どうせまた、そのうち、遅い帰宅になるだろうし・・・。 (^_^;)
'08/09/02
・天気予報が外れて、今日は1日中、そこそこ良い天気だった。 しかし、晴れると相変らず暑くなるなぁ〜。 (^_^;)
'08/09/01
・さて、今日から9月に入った。 電車は、通常どおりに戻り、朝から激混みだった。 あぁ〜あ、また疲れる通勤の始まりかぁ・・・。 (^_^;)
'08/08/31
・天気予報が外れて、今日は朝からそこそこ良い天気になったので、午前と午後のダブルヘッダーで長男を連れて公園へ行った。 長男が元気に楽しそうに走り回る笑顔一杯の写真を撮ることができたので、自分としても満足できた。 (*^_^*)
トップへ | ホームへ |
'08/08/30
・今日の午前中は、天気予報が外れて少しだけ晴れた。 この調子で午後にお出かけ? なんて考えたけど、午後はまんまと天気予報どおり雨になり、すっかり出かける気力が失せてしまった。 どこにも連れて行ってもらえず、長男はかなり不機嫌だったみたい。 (^_^;)
'08/08/29
・最近のゲリラ豪雨?! とか言うやつ、すごい雨が降ってくる。 電車も止まっちゃうし、交通機関がマヒすることも多々ある。 これも、地球温暖化の影響なのかなぁ・・・。 (^_^;)
'08/08/28
・さて、明日をやり過ごせば?! またもや週末の到来。 天気予報が変わってきて・・・ 何だかこの分だと、週末に天気が復活しないかも・・・。 (;_;)
'08/08/27
・野暮用で、今日は休みをとった。 偶然にも天気予報が外れて好天気だったんで、午後からいつもの公園に遊びに行ってきた。 久しぶりに野外で遊べたせいか、長男はかなり喜んでいたみたい。 (*^_^*)
'08/08/26
・ここのところ、雨模様が続いている。 気温が低くなっているので、過ごしやすいはずだけど、逆に湿度が高くなっているので、意外と不快感があったりして・・・。 でも、今週末から、またカラッとした天気が戻ってくるらしい。 (*^_^*)
'08/08/25
・17日間の北京オリンピックが終わった。 凄かったと思ったのは、競泳の北○選手の二種目金メダル。 そして、感動したのは、ソフトボールの金メダル。 いやぁ〜 本当によく頑張ったと思う。 p(^_^)q
'08/08/24
・お盆が明けてからというもの、一気に涼しくなった。 昨日なんて、涼しくて風邪気味になっちゃったので、冬の布団をかけて寝てしまった。 でも、お陰でかなり回復したいみたい。 (^_^;)
'08/08/23
・今日、初めて首都高を走ってみた。 タクシーを使って首都高を走ったことは何回かあるので、道路の狭さや曲がり具合等、大体は知っていたつもりだったけど・・・。 実際、自分自身で運転してみて、非常に運転しにくい道路であることを再認識した。 あの道路では、いつ事故が起きても不思議じゃないと感じた。 (^_^;)
'08/08/22
・一昨日、中廊下で南北に仕切っているドアを開けて、長男が自分の部屋へ入ってきた。 ついに、自分でドアを開けるようになってしまったかぁ・・・。 いいんだか、悪いんだか・・・。 (^_^;)
トップへ | ホームへ |
'08/08/21
・明日、行けばまた週末の休みだぁ〜。 大きな山を越えたので、かなりこの一週間は楽になったきた。 来週も楽ちんな一週間であって欲しいなぁ・・・。 (^_^;)
'08/08/20
・今日は朝から、長男が電気の差込口にいたずらして・・・ ショートしたみたいで、その直後にブレーカーが落ちた。 本人と家には特に別状なし。 良かったぁ、よかったぁ・・・。 (^_^;)
'08/08/19
・一夜明けて、今日はさすがに電車が混んでいた。 ドッ! と、人があふれていた。 まぁ、それはともかく、今週一週間もなるべく流す感じで淡々とやろうと思っている。 (^_^;)
'08/08/18
・お盆明けの今日は、さぞや電車が混むだろう?! と、思っていたけど、実際はそれほどの混雑もなく、意外と快適だった。 はて? どうしちゃったんだろう? 明日から、本格的に混むのだろうか?
'08/08/17
・家族で都蝶パパ&ママにところへ遊びに行った。 相変らず、パパ&ママは、長男を可愛がってくれて・・・。 親としても嬉しい限り。 また、遊びに行くから、よろしく! (*^_^*)
'08/08/16
・今回の第90回となる高校野球では、神奈川県勢がかなり頑張っているようで・・・。 残念ながら、昨日の試合で神奈川県勢同士の決勝戦は実現できなかったみたいだけど・・・。 (^_^;)
'08/08/15
・明日は、久しぶりに泊りで都蝶パパ&ママのところへ行く予定。 意外と道路が混雑していると思うので、なるべく早く家を出発したいと思っているけど、どうなることやらぁ・・・。 (^_^;)
'08/08/14
・今日も嬉しい、早帰り。 明日は、午後から出張の予定。 そのまま、直帰してこれまた早帰りできそう。 (*^_^*)
'08/08/13
・今週は、今のところ早帰りを実行できている。 珍しく、一週間フルに長男をお風呂に入れることができるかも・・・。 (^_^)
トップへ | ホームへ |
'08/08/12
・明日は、いつもオーダーしている仕出し弁当屋さんがお休みなので、昼飯をどこかで調達しなくちゃいけない。 はてさて、どうしたものかぁ・・・。 (^_^;)
'08/08/11
・何やら、世間ではお盆で夏休みに入っているそうで・・・。 自分にとっては、まったく関係ない話だけど・・・。 まぁ、そのお陰で電車がいつもより空いているような気がする。 (^_^;)
'08/08/10
・数週間ぐらい前からだったみたいだけど・・・。 最近になって、長男が何やらしゃべっていることに気づいた。 (^_^;) 何をしゃべっているのかとよく聴いてみたら・・・ 「よいしょ、よいしょ」と言ってるらしい。 (^_^;) 初めてしゃべった言葉が、「よいしょ」かぁ・・・。 (^_^;)
'08/08/09
・今回のオリンピックは、何だかいまいち観る気がしないなぁ〜 と、妻と話をしていたのに・・・。 何となくテレビで開会式を観始めて・・・ 結局、その後の競技も観ちゃって・・・ と、いうことで、いつもの大会と同じようにテレビ観戦している。 (^_^;)
'08/08/08
・火曜日と同じく、今日は疲れたので、早帰りした。 久しぶりに長男をお風呂に入れた。 平日では、数週間ぶりかも・・・。 (^_^;)
'08/08/07
・明日は、気が向いたら、早々に帰宅するかもしれない。 って、多分、そういいながら、どうせ早い帰宅にはならないと思うけど・・・。 (^_^;)
'08/08/06
・昨日の安堵な時間は、貴重だったなぁ・・・。 また、今日も残業しちゃったし・・・。 (^_^;)
'08/08/05
・今日の頑張りで、一時的に安堵な時間を確保できた。 ちょっとだけでも、非常に嬉しく感じたりする。 (*^_^*)
'08/08/04
・今週は、忙しさのピークだけど、頑張れた一段落できるかもしれないから、何とかやってみようと思っている。 (^_^;)
トップへ | ホームへ |
'08/08/03
・あぁ〜あ、家族とゆっくり?! 過ごす週末は、すぐに終わっちゃうんだよなぁ・・・。 また、明日から残業三昧の日々が・・・。 (;_;)
'08/08/02
・今日の午後は、出かけられなかったので、明日の午後は出来れば出かけたいと思っているものの・・・ はてさて、出かけられるほどの体力が残っているかどうかぁ・・・。 (^_^;)
'08/08/01
・案の定、今日からまたガソリン価格が値上げされた。 昨日、給油しておいて正解! (*^_^*)
'08/07/31
・今日は、家に帰ってから、すぐに給油しに行ってきた。 あと数分で日付が8月1日になる?! というギリギリだった。 来月から、またガソリン価格が騰がるらしいけど、それほど GS は、混んでいなかったなぁ・・・。 (^_^;)
'08/07/30
・明日当たり、ガソリンを入れる時間がとれるといいな。 まぁ、無理かぁ・・・。 そもそも帰ってくると、日付が変わってるし・・・。 (^_^;)
'08/07/29
・結局、来月もまた、いつもと同じようにガソリン価格が騰がるらしい。 一部に値下げもあるらしいけど、大半が値上げするとのこと。 できれば、金曜日当たり、ガソリンを入れておきたい。 (^_^;)
'08/07/28
・さて、今週も始まってしまった。 何だか久しぶりに憂鬱な朝を迎えてしまった。 朝から、気力がなしぞうって、感じ。 (^_^;)
'08/07/27
・衝動買いに近い状態で、扇風機を買った。 現在、使っている扇風機の首が壊れていて、上下の角度を調整できなくなっていることに不満を持っていた。 扇風機の基本的な操作性は、15年前と全く変わっていないけど、本体そのものの重量が軽くなっていた。 (*^_^*)
'08/07/26
・車で走っていたら、ちょっとだけ雨が降ったので、超ガラコの効果を確認することが出来た。 謳い文句のとおり、かなり撥水されている。 これなら、雨の日の運転も視界良好かも・・・。 (*^_^*)
トップへ | ホームへ |
'08/07/25
・久しぶりに? 明日は雨が降るらしい。 先日、「ち Vitz」君のガラスに超ガラコをぬりぬりしてみたので、その効果のほどが確認できるかも・・・。 (*^_^*)
'08/07/24
・今週末から、来週にかけては、何だかよく分からない天気が多いみたい。 暑い日が続くにも辛いので、たまには雨が降った方がいいんだろうね。 (^_^;)
'08/07/23
・最近、お決まりの言葉になりつつある・・・ 今日も、暑かったなぁ〜。 (^_^;) 何だか、焦げるような感じの暑さだと感じるのは、自分だけだろうか?
'08/07/22
・高校生等が夏休みに入って、今日が最初の平日。 極めて、電車の中の空間が目立つようになった。 だから、クーラーの利きも良かったりして・・・。 (*^_^*)
'08/07/21
・あっという間に3連休が終わってしまった。 日帰りで実家へ行ったこと以外は、特に何をしたわけでもなく・・・ そんなこんなで、気づいたら12月になっているんだろうなぁ〜。 (苦笑い)
'08/07/20
・今朝は、4時45分に起きて、まずは自分の顔を洗って・・・ 次に洗車して・・・ 9時前に都蝶の実家へ向かって出発するという、ちょっと慌しいスケジュールだった。 おまけに、結構、道路が混雑していて、かなり到着に時間がかかってしまった。 次回からは、もっと早く出ようと思う。 (^_^;)
'08/07/19
・今日は、2つの懸案を解消した。 1つは、床屋で髪を切って、サッパリしたこと。 もう1つは、洗濯機周りを整理整頓するために、ランドリーラックを購入し、すっきり出来たこと。 (*^_^*)
'08/07/18
・さて、明日は懸案だった床屋へ行こうと思っている。 この暑い時期は、さっぱりとスポーツ刈りにしちゃおうかなぁ・・・。 (^_^;)
'08/07/17
・今日も長男は、すぐに寝られず、途中で泣き出してしまった。 でも、その後、何とか寝られたみたい。 (^_^;)
トップへ | ホームへ |
'08/07/16
・いつも夜の9時に寝るはずの長男が、今日はなかなか寝付けなかったらしく、ビェ〜ンと大泣きし始めて・・・ 結局、根負けして、その後、30分ぐらい一緒に遊んだ。 (^_^;)
'08/07/15
・本格的に稼働! と、思いながらも、今日は定時退社してしまった。 だって、先週から昨日にかけて、ばりばり疲れちゃって・・・。 (^_^;)
'08/07/14
・取り敢えず、今日は夜8時までの残業で退散した。 さて、明日から本格的に稼働しなくっちゃ。 (^_^;)
'08/07/13
・恒例のテレビ電話で、長男が覚えたての「バイバイ」を何回もやっている姿を見て、都蝶ママを大うけしていた。 楽しんでもらえたようで・・・ > 都蝶ママ
'08/07/12
・今日は、夜、裏情報を元にいつものGSで給油してきた。 また、来月はガソリン単価が値上げになっていることだろう。 (^_^;)
'08/07/11
・そういえば、その後、何と一週間以上、まったく動作しなかったパソコンが、ある操作により突然に復活をとげた。 と、いうことで、また以前と同様にメインのパソコンが使えている。 (*^_^*)
・いやぁ〜 今週は酷いメにあったなぁ〜。 こんなことって、あるのか??? って、感じのことばかりだった。 週末は、長男と遊んで、そんなイヤなことは、キレイさっぱりと忘れちゃおう! (*^_^*)
'08/07/10
・予定どおり、予想どおり、今日は帰宅が午前様になってしまった。 と、いうことで、現在の本当の日付は11日。 ちなみに、今の時間は1時10分。 明日は早く帰りたいなぁ〜。 (^_^;)
'08/07/09
・明日は、いつ帰れるかまったく想像もつかない。 夜中にタクシーで帰ることになるのか、はたまた・・・ 徹夜になるのか・・・。 お腹が痛い?! って、言って休んじゃおうかなぁ? (^_^;)
トップへ | ホームへ |
'08/07/08
・今日は、1年に1回ある健康診断を受けた。 特に異常なしと言いたいところだけど、実は視力は悪い。 検査を受けるたびに悪化している。 まぁ、眼鏡があるので・・・ とは、思っているものの、できるならば眼鏡なんてかけたくない。 (^_^;)
'08/07/07
・土、日に実家へ帰省しているとき、都蝶パパと 「ち Vitz」 君の燃費の話になった。 「ち Vitz」 君は 18km/リッターぐらい走ると話したら、都蝶パパったらビックリしていた。 (@_@;)
'08/07/06
・また、明日から忙しくなるぞぉ〜。 でも、気合がいまいち入らない。 (;_;)
'08/07/05
・あぁ〜あ、本当にパソコンは、壊れたのかなぁ・・・。 未だに信じられない。 しばらくしたら、また普通に起動して、動いたりしないかなぁ・・・。 嘘みたいで、信じられない。 (^_^;)
'08/07/04
・今日、仕事で現場の写真を撮っていたら、お巡りさんが来て・・・ 職務質問されてしまった。 何も悪いこと、やっていませんから、多分・・・。 (^_^;)
'08/07/03
・メインで使っているパソコンの電源又はマザーボードが壊れたみたい。 家に帰って、パソコンの電源を入れても・・・ 画面に BIOS のメッセージさえ、表示されない。 あぁ〜 また、余計な出費の予感が・・・ まぁ、それでも、ハードディスクは壊れていないようなので、それだけが不幸中の幸いといったところかも知れない。 (;_;)
'08/07/02
・その後、何とか長男の体調も回復に向かっているらしい。 これなら、週末、都蝶パパ&ママに元気な長男に会わせてあげられるかも・・・。 (*^_^*)
'08/07/01
・いつも給油している GS の価格を確認したら・・・。 \174/リッター?! ということで、本当に値上がりしていた。 このペースだと、年末になると \230/リッター ぐらいになっているかも・・・。 (@_@;)
'08/06/30
・一時期、夜9時になるといい調子で寝ていた長男が、ここのところ泣いて寝るどころじゃないみたい。 今日もかなり泣いて粘っていた。 また、今までみたいに、いい調子で寝るようになるのだろうかぁ・・・。 (^_^;)
'08/06/29
・さて、明日の30日を過ぎれば、今年のうち半年が終わる。 あぁ〜あ、年々、日が経つのが早く感じる・・・。 (^_^;)
トップへ | ホームへ |
'08/06/28
・今日は、午前中からいつもの公園へ長男を連れて直行した。 最初、元気良くテケテケ歩いていた長男が・・・ 途中、道路の路肩で足を滑らせ、思いっきりヘッドスライディング! その後、お手拭で、手、顔を拭いて・・・ 水のみ場で手と顔を洗って・・・ 気を取り直して、更に散歩を続けた長男! 泣くこともなく頑張ったな! >長男
'08/06/27
・さて、明日の休みは、雨が降らないということで、気が向いたらいつもの公園へ長男を連れて行こうと思っている。 まぁ、長男の風邪が治っていないので、どうなるか分からないけど・・・。 (^_^;)
'08/06/26
・今日も早く帰れたので、長男をお風呂に入れて、水鉄砲で遊んだ。 長男には、かなり受けたようだ。 この調子で、実家のお風呂に入った際も楽しめればいいのになぁ〜。 >長男よ
'08/06/25
・あと5日で今年のうち、半年が終わってしまう。 早い、早すぎるような気がするのは、自分だけだろうか? (@_@;)
'08/06/24
・そういえば、ついこの間、長男が何やら言葉を喋った気がしたんだけど・・・。 はて? 何て言ったのか、忘れてしまったぁ・・・。 f(^_^;)
'08/06/23
・最近の長男は、自分の思ったことを実現したいときに必ず 「わぁ〜わぁ〜」 と、激しく泣くようになった。 ちょっと、一言、しゃべってくれれば、そんなに泣かずに済むのに・・・。 (^_^;)
'08/06/22
・今日のテレビ電話では、長男の活躍で都蝶パパ&ママが大喜びしていた。 途中、長男にパソコンの電源を切断されるというハプニングがあったものの・・・ 楽しいときを過ごすことができたと思う。 (*^_^*)
'08/06/21
・先週末は、自分の体調不良から、いつもの都蝶パパ&ママとのテレビ電話を休んでしまった。 申し訳ない。 >都蝶パパ&ママ 明日は、絶対にテレビ電話をやるから、楽しみにしていて! >都蝶パパ&ママ
'08/06/20
・完全じゃないけど、仕事が一段落、した感じ。 あぁ〜 長かったなぁ・・・。 でも、気は抜けない。 また、来週から、第三のピークが到来する予定。 (;_;)
トップへ | ホームへ |
'08/06/19
・昨日の自分の予想は、非常に甘かった。 まさしく、単なる予想に終わったって、感じ。 f(^_^;)
'08/06/18
・取り敢えず、明日の昼間の状況によっては、もしかしたら忙しいピークの第二段が終了するかもしれない。 まぁ、単なる予想に過ぎないけど・・・。 (^_^;)
'08/06/17
・「ち Vitz」君のラジコンのミニカーを買って、組み立てたまではよかったけど・・・ 電池を買い忘れて、未だに動かすことができずにいる。 今週末は、絶対に電池を買うぞ!
'08/06/16
・昨日の夜は、ちょっと風邪気味になってしまい、体調不良のためダウン。 今週一週間は、先週と同じぐらい忙しくなり予定。 こんな体調で大丈夫だろうか?
'08/06/15
・今日は、「ち Vitz」 君に悲願だったリアルーフスポイラーを取り付けた。 v(^_^) う〜ん、なかなかいいよ! (*^_^*)
'08/06/14
・明日の日曜日は、いよいよ悲願だったリアルーフスポイラーを 「ち Vitz」 君に取り付ける予定。 はてさて、どうなることやらぁ・・・。 (*^_^*)
'08/06/13
・一昨日の段階で、今週の忙しさのピークが終わるかと思っていたら、それどころか昨日が最も忙しかった。 でも、場合によっては、昨日より今日の方が更に忙しいかも知れない。 (@_@;)
'08/06/12
・さて、今週も残すところ、あと2日。 はてさて、こんなに残業の毎日で果たして、身体がもつのだろうか?
'08/06/11
・昨日は、夜、遅くに帰宅したこともあったけど、結局のところ寝た時間は、3時だった。 その睡眠不足の影響なのか、今日は1日中、頭が痛かった。 少しでも余裕のあるときには、早めに寝ようと思った。 (^_^;)
トップへ | ホームへ |
'08/06/10
・そういえば、プロアトラスSV4 の優待販売について、メールが届いていた。 かなり久しぶりの?! バージョンアップなので、是非とも申し込もうと思っている。 (*^_^*)
'08/06/09
・あぁ〜 今日から約二週間は、非常に辛い日々になりそう。 はてさて、どうなることやらぁ・・・。 (;_;)
'08/06/08
・その後、「ち Vitz」 君に取り付けたいと思っていたリアルーフスポイラーが、何と!もらえることになった。 で、実は本日、昼間にそれを受け取った。 これを取り付けるには、まだ色々と準備があるので、すぐに・・・ とは、出来ないものの、まずは念願だったものを手に入れることができて非常に嬉しい。 (*^_^*)
'08/06/07
・午後から、「ち Vitz」君の12ヶ月法定点検を受けるため、Dラーに行った。 所要時間は、どれくらいか? と、聞くと・・・ よろしければ、無料で洗車もしますが、これを含めて1時間ほどです、とのこと。 色々と情報を聞くところでは、早いところでは、10分ぐらいらしいけど・・・。 まぁ、そこはいつもの手がのろいメカニックということで・・・。 (^_^;)
・ちなみに、昨日は雑談を書き込むことを忘れてしまったのであった。 f(^_^;)
'08/06/05
・今日は、何だか息切れというか、緊張の糸が切れたというか・・・ と、いうことで、昨今にしては早く帰ってきた。 とは、言っても長男は既に寝ていたけど・・・。 週末は、長男と遊んであげよう! (^_^)
'08/06/04
・さて、忙しさがピークになりつつある。 ここまでくると、まさしく体力勝負って、感じ。 どこかの元プロレスラーみたいに、気合を入れて乗り切るしかないと思っている。 (^_^;)
'08/06/03
・(@_@;) おぉ〜 ギリギリ、まだ日付が3日だよ・・・。 明日もこんなペースかなぁ・・・。 早く帰りたいよ。 (;_;)
'08/06/02
・天気予報では、台風の影響で雨が降っていると報じているけど・・・ このまま梅雨に入ってしまいそうな感じがする。 (^_^;)
トップへ | ホームへ |
'08/06/01
・恒例のテレビ電話をしている最中、突然、パソコンの電源が切れてしまった。 長男が、電源ボタンをイタズラしているのは、見ていたけど・・・。 まさか、本当に電源を落とすとは予想していなかった。 一週間ぐらい前、妻からリビングにあるパソコンの電源を長男が入れていたと話があった。 そのことを聞いてはいたものの、寝室にあるパソコンとは電源の位置も違うし、箱の形も違うし・・・ なんて、思っていたら、赤ちゃんだと思っていたけど、意外と応用が利くことにビックリした。 次回からは、テレビ電話が強制終了されないように気をつけたいと思う。 (^_^;)
'08/05/31
・特に大きな問題は発生していないみたいなので、Windows XP SP3 と Windows Vista SP1 をインストールした。 XP SP3 については、全体的にパフォーマンスが10%アップするらしい。 (^_^)
'08/05/30
・今日は、仕事そっちのけで、早く帰ってきて・・・ 来月からまた価格が騰がるというガソリンを入れてきた。 きっと、明日は月末でもあるので、混むだろうなぁ・・・。 (^_^;)
'08/05/29
・さて、明日は5月末だから、恒例の郵便番号データの更新を忘れないようにしなくっちゃ。 (^_^;)
'08/05/28
・相変わらず、ヤ○ーオークションを徘徊しているんだけど、リアルーフスポイラーが出品されていない。 自分の車と違う色のものは、出ているんだけどね。 あぁ〜 このまま、待ってても手に入らないかもなぁ・・・。 (^_^;)
'08/05/27
・テーブルの上に置いてあった、ガソリン給油用カードを長男に折り曲げられてしまった。 まぁ、ちょっと角度がついたぐらいなので大丈夫? だと、思いたい。 まだ、\15,000 以上も残額がある。 (^_^;)
'08/05/26
・今日から、心を入替えて? また、残業マンになった。 たまに、緊張の糸が切れて、早く帰ってくることもあるかもしれないけど・・・ 予定では、来月の中・下旬ぐらいまで忙しい日々が続く。 (^_^;)
'08/05/25
・いつもの GS が値段を下げたようなので、また騰がらないうちに入れちゃおうかと思っている。 あぁ〜 当面の間は、安い価格のガソリンを入れられることはなさそう。 (^_^;)
'08/05/24
・さて、今のうちから、仕事のことを考えたくないけど、来週からはそこそこ遅い帰りになりそうな気配。 あぁ〜 明日の夕方に 「サ○エさん」 を観ると、憂鬱感が倍増するんだろうなぁ〜。 (^_^;)
トップへ | ホームへ |
'08/05/23
・長男は、○、□という形はともかく・・・ とにかく、スイッチON、OFFのボタンを見ると、やたら押すようになってきた。 近頃、パソコンの電源スイッチもONするようになってきた。 そのうち、勝手にパソコンで遊んでたりなんかして・・・。 (^_^;)
'08/05/22
・さぁ〜 明日は金曜日だ。 と、いうことは、今日は夜更かし大魔王になれる晩ということ。 (^_^;)
'08/05/21
・最近、長男のイタズラが激しくなってきている。 親の認識と違って、本人はイタズラを面白がっている。 まぁ、それを含めても、長男がカワイくて仕方がない今日この頃。 (*^_^*)
'08/05/20
・いやぁ〜 すごい雨だったなぁ・・・。 おまけに風邪も・・・。 これじゃ、交通機関が不通になるわけだ。 でも、明日は良い天気みたい。 (^_^)
'08/05/19
・今日の夕方から、明日の午前中にかけて、かなり雨が降るらしい。 あぁ〜あ、やだなぁ・・・ 会社、休みにならないかなぁ・・・。 (^_^;)
'08/05/18
・朝、出かける前にキックガードを取り付けてみた。 最初は、長男も何だか分からず、敬遠しているような感じだったけど、家に到着する頃にはキックガードにじゃれついて・・・ 足で蹴るのが楽しくなっていたみたい。 取り付けていなかったときより、蹴ることが多くなったみたいだけど、それでもシートの汚れ防止という目的は達していたので、OK ということにしよう。 (^_^;)
'08/05/17
・成長が著しい長男は、「ち Vitz」 君のチャイルドシートに座らせると、運転席背後に足が届くようになってきた。 と、いうことは、当然に背後を蹴ってくる。 と、いうことは、当然に背後が汚れる・・・。 と、いうことで、キックガードを買った。 明日、取り付ける予定。 はてさて、その効果は如何に・・・。 (^_^;)
'08/05/16
・これまた、久しぶりに公開ソフトウェアの雑誌収録依頼がきた。 勿論、快く 「了解」 の返事を出した。 今後とも、宜しくお願いしたい。 (*^_^*)
'08/05/15
・さて、今週末は、長男をいつもの公園にでも連れて行くことにするかなぁ・・・。 そこで、思い切り歩かせれば、超ご機嫌。 (*^_^*)
トップへ | ホームへ |
'08/05/14
・欲しい商品があって、ヤ○ーオークションを徘徊する日々が続いている。 実は、昨日のことだけど、「おぉ〜 つ、ついに欲しい商品がオークションにかけられた!」と、思って、公開されている写真を確認すると・・・ どうも、自分が欲しい商品の色と紹介されている色が違っているように見えたので、確認の質問をしたところ・・・ 今日になってから、何も返事がないまま、その商品が再公開されていた。 商品の照会文を読んでみたら・・・ やっぱり、色が間違っていたらしく、当該箇所が修正されていた。 あぁ〜あ、一体、いつになったら、買えることやらぁ・・・。 (^_^;)
'08/05/13
・111111Hit を達成した人、おめでとう! 残念ながら、自分が確認した時には、既に 111117Hit に達していた。 まぁ、それはともかく・・・ これからも、どんどんアクセス数が増加することを期待している。 (*^_^*)
'08/05/12
・今日から、また本格的に仕事を始める準備をした。 そう、あくまでも、準備だけ・・・。 (^_^;)
'08/05/11
・間欠時間調整ワイパースイッチに交換して、初となる雨の日の運転となった。 最長9秒もの時間間隔をあけることができるらしく、これに設定したら間隔があき過ぎて、ワイパースイッチを入れていることを忘れそうになった。 (^_^;)
'08/05/10
・今日は、時間があったので、標準のワイパースイッチを間欠時間調整ワイパースイッチに交換した。 交換後の動作確認も含めて作業時間は約15分。 ちょうど、タイミングよく雨が降っていたので、1日で完結できた。 (^_^)
'08/05/09
・週末は、涼しいらしい。 長男に風邪を引かせないようにしないと・・・。 まぁ、そういう自分も風邪を引かないようにしないと・・・。 (^_^;)
'08/05/08
・週末までに配送されると思われていた間欠時間調整ワイパースイッチが本日、届いた。 早速、週末になったら、既存のスイッチと交換する予定。 ちょうど、雨が降るみたいなので、試すのにも都合がいいかも・・・。 (*^_^*)
'08/05/07
・ついに、「ち Vitz」 君にカーフィルムを貼り付けてもらった。 プライバシー確保は勿論のこと、熱対策も兼ねて、その効果に期待している。 そういえば、先日、オークションで落札した間欠時間調整ワイパースイッチが今週末までには配送されるらしい。 この部品への交換が完了すれば、自分のニーズのほぼ90%を満足したことになる。 残るニーズは、リアルーフスポイラーの取り付け、運転席背後へのキックガードの取り付け。 取り急ぎ、キックガードについては、昔着ていた?黒いTシャツを探しているところ。 (^_^;)
'08/05/06
・今日は、GW 最後ということもあって、長男とたくさん遊ぶことができた。 自分としても、有意義な GW を過ごせたと思っている。 (^_^)
トップへ | ホームへ |
'08/05/05
・ついこの間、初めてヤ○ーのオークションで商品を落札した。 具体的には、間欠時間調整ワイパースイッチ。 これに交換すれば、特に雨の日に安全・安心な運転が確保できることだろう。 (^_^)
'08/05/04
・とうとう、いつも 「ち Vitz」 君にガソリンを入れている GS が値上げした。 安くガソリンを提供していた都蝶の実家にある GS も同じく値上げしていた。 と、いうことで、結局のところ・・・ 安くガソリンを入れられたのは、たったの2回だけだった。 (^_^;)
'08/05/03
・5月1日現在のガソリン価格が 120円台でキープされている GS が意外とあったので、ちょっと楽観視していたら・・・ 翌日になって一転! いきなり 150円台という目が覚める凄まじい値上げとなっていた。 冗談抜きにそのうち、160円台も現実のものとなりつつある気配を感じる今日この頃。 (^_^;)
'08/05/02
・明日は、都蝶の実家へ行く予定。 午前中、天気が悪いみたいだけど、午後から回復するらしい。 何とか、実家の空を自由に泳いでいる鯉のぼりを長男に見せられそう。 (*^_^*)
'08/05/01
・今のところ、7日の午後から、これまた懸案だった 「ち Vitz」 君の暑さ対策の一環ということで、カーフィルムを貼り付けてもらう予定。 当初は、フロントガラス、運転席・助手席側のドアガラスも含めて全てのガラスにカーフィルムを貼り付けてもらうことを検討していたんだけど、フロントガラス等については、可視光線透過率70%以上を確保できていたとしても、車検をパスさせてもらえないことをディーラーに確認したため、今回はリアドアガラス、リアガラスのみの施工で妥協することにした。 効果のほどは? とも、思うけど・・・ 特に後部座席のベビーシートに座らされて身動きが取れない長男には、少しでも暑くない環境をつくってあげたいと思っている。 (^_^;)
'08/04/30
・ニュースによると、昨日と今日がガソリンを入れるピークになるとか? 特に昨日は、祝日だったこともあって、かなり混雑したろうと想像している。 と、いうことで、一昨日、ガソリンを入れておいて正解。 (^_^)
'08/04/29
・結局、昨日の夜、GS へ行って、ガソリンを入れた。 結構、混雑していることを予想していたけど、実際に行ってみると意外と混んでいなかった。 と、いうことは、明日が混雑のピークなのかな? GW 明けにガソリンを値上げする店もあるらしいので、運がよければこの安値のガソリンをあと一度だけ入れられるかもしれない。 果たして、どうなることやらぁ・・・。 (^_^;)
'08/04/28
・さて、いよいよ来月から再びガソリン価格が高騰する公算が高い。 と、いうことで、気力が残っていたら、今からガソリンを入れに近所の GS へ行こうかと思っている。 GW中、ガソリン価格をアップしないという GS もあるみたいだけど、実際のところどうなるかは分からない。 きっと、明日の昼間は、GS がこの世のものとは思えないほど、激混みすることだろう。 でも、実は、今、この時間も既に混んでいる可能性が高い。 (^_^;)
トップへ | ホームへ |
'08/04/27
・昨日、ようやく 110,000 Hit を達成することができた。 勿論、延べ人数だけど、ちょっとした規模の市に住んでいる人が、みんなアクセスしてくれた感じ。 と、いうことで、これからも 「都蝶のソフトウェア・ライブラリ」、そして 「ちゃの&都蝶の旅がらす」 もよろしく!
'08/04/26
・その後、「ち Vitz」 君にリヤスポイラーと間欠時間調整ワイパースイッチを取り付けてもらう予定だったけど中止となった。 理由は、当初と条件が変わってしまったから。 ディーラー担当者の単純ミスがその原因。 特にこちらもアホ担当者に恩義があるわけでもなく、あっさり取付契約を解除した。 (^_^;)
'08/04/25
・4月からカーフィルム施工費を値上げしているお店が結構、あるみたいだけど気のせいかな? たまたま、自分が調べたお店だけなのかな? どこか、安く施工してくれるお店がないかな?
'08/04/24
・ようやく、長男の風邪が治りつつある。 本人は、最も風邪がひどい時でも、元気いっぱいだったけど・・・。 やっぱり、若いから? そりゃ〜 そうだよなぁ〜 だって、まだ1歳だもん。 (^_^;)
'08/04/23
・何とか仕事が一段落した。 ちょっと、一休みしようかと思っている。 家族サービスもしないといけないだろうし・・・。 (^_^;)
'08/04/22
・5月5日の14時から、「ち Vitz」 君にリヤスポイラーを取り付けてもらおうかと思っている。 ついでに、間欠時間調整ワイパースイッチも買うつもり。 そして、最後のカスタマイズとして、カーフィルムの施工を考えている。 ここまでやれば、ほぼ自分のニーズを満たすことになる。 (*^_^*)
'08/04/21
・もうじき、110,000 Hit を達成しそうな感じ。 最近、まったく公開ソフトをバージョンアップしていない。 申し訳ない >ユーザ <m(__)m>
'08/04/20
・長男が風邪を引いてから、今日で3日目。 今のところ、全く治る気配がない。 大丈夫だろうか? >長男
'08/04/19
・今朝、窓の外を見ていたら・・・ 何となくいつもの景色と違って見えて、違和感があった。 その理由は・・・ 長年、隣地の庭にあった2本の大木が、なくなっていたから。 何だか視界が開けて嬉しいやら、寂しいやら・・・。 (^_^;)
トップへ | ホームへ |
'08/04/18
・歓送迎会が予定されているんだけど・・・。 多分、自分は出席できない。 歓迎される側なので、出来れば出たいと思っていたけど、やっぱり無理かなぁ・・・。 (^_^;)
'08/04/17
・今、ちょうど2時。 正確に言うと、日付は既に 18日。 まぁ、それはともかく・・・ 4月から人間らしく生活できるはずだったのになぁ〜。 (;_;)
'08/04/16
・今週の金曜日は、歓送迎会が予定されている。 よりによって、この忙しいときに・・・。 って、普通は、もっと早い時期にやっているかぁ・・・。 (^_^;)
'08/04/15
・今日は、同じ職場の人のボヤキを聞いてやった。 今度は、自分のボヤキを是非とも聞いてもらいたい。 (^_^;)
'08/04/14
・4月に入ってから、珍しく早々に帰宅できたので、早速、長男をお風呂に入れて・・・ その後、一緒に遊ぶことができた。 毎日、こんなペースで帰宅したいものだなぁ・・・。 (^_^;)
'08/04/13
・と、いうことで、今日こそは! と、意気込んで床屋へ行ってきた。 15時過ぎに行ったのに、店内は激混み状態だった。 でも、自分の番が終わっても、店内は新たな客で相変わらず激混み状態が続いていた。 「10分、\1,000 の身だしなみ」 を売りにしているだけあって、大繁盛、大盛況だった。 その後、更に安価なうちに・・・ と、いうことで、またガソリンを入れに行った。 ここもまた、床屋と同様に激混みだった。 今日の用足し二箇所に要した時間は、約2時間。 決して、バカにできる時間じゃないと感じた。 (^_^;)
'08/04/12
・明日は、どうしても床屋へ行きたいと思っている。 最近、雨が多いこともあって、伸びてきた髪の毛がうっとうしい。 (^_^;)
'08/04/11
・今週は、かなり長く感じた。 そんなに遅い帰宅じゃなかったけど、非常に濃い一週間だった。 来週からは、薄い一週間で過ごしたい。 (^_^)
'08/04/10
・今日は、歓送迎会だったから、帰りが遅くなってしまった。 まぁ、楽しかったから、いいんだけど・・・。 明日こそ、早く帰りたいなぁ〜。 (^_^;)
トップへ | ホームへ |
'08/04/09
・今週は、天気の悪い日が多いようで・・・。 また、明日も雨らしい。 数年前にもあったけど、このまま梅雨に入っちゃったりなんかして・・・。
'08/04/08
・今朝は、あまりに強い雨だったため、傘の骨が1本折れてしまった。 あぁ〜あ、もぉ使い物にならないや。 それほど、まだ使っていなかった傘なのに・・・。 (;_;)
'08/04/07
・結局、今日はほとんど1日中、雨が降っていた。 月曜日から雨が降っていると、それだけでやる気がなくなったりしない? そんなのって、自分だけだろうか? (^_^;)
'08/04/06
・今日は、昼過ぎぐらいから、ほとんど1日中、頭が痛かった。 睡眠不足なのか、風邪気味なのか? 原因はよく分からない。 いずれにしても、明日からの残業の日々に備えて、健康に留意しないと・・・。 (^_^;)
'08/04/05
・予定どおり、実家へ行ってプリンタをインストールしてきた。 都蝶パパ&ママも元気そうで何より。 また、ゴールデンウィークに行くから、その時はよろしくね! <m(__)m>
'08/04/04
・明日は、日帰りで実家へ行って、プリンタをインストールする予定。 ちなみに、実家へ行くことに備えて、今日の夜にガソリンを入れに行った。 明日はガソリン価格が安くなった最初の週末なので、きっと激混みするだろう! と、予想しての対応。
'08/04/03
・昨日、手配した実家用のプリンタは、その後、出荷されたらしい。 どうにか、実家に明日の金曜日までに届いてくれると助かるんだけど・・・。 仮にプリンタが届いたら、土曜日に自分が日帰りで、帰省してプリンタをインストールする予定で考えている。 (^_^)
'08/04/02
・昨日の昼間、珍しく妻からメールが届いた。 読んでみると、長男がパソコンに挿してあった 1GB の SD カードを抜いて、それをペロペロとなめていたとのこと。 その後、家に戻ってから、SD カードが壊れていないか確認したところ、しっかりと壊れていた。 でも、これって、手の届くようなところに SD カードを挿しておいた自分が悪い。 あぁ〜 失敗! (^_^;)
'08/04/01
・今日から新年度の始まり。 さて、一体、どういうスタンスで仕事に取り組もうかなぁ・・・。 廃人スタンス? それとも世捨て人スタンス? って、どっちも同じかぁ・・・。 (^_^;)